三和農園は静岡県焼津市で、野菜の通信販売(通販)をしています。駿河湾の海風と太陽を浴びた朝採り野菜の販売、ご予約を受け付けています。

090-7994-0140

8:00~18:00

オクラ栽培

オクラ栽培で楽しむ夏の家庭菜園

家庭菜園の醍醐味を存分に味わえる野菜の一つが、オクラです。高温を愛する激烈夏野菜として知られるオクラは、他の野菜が暑さで弱っている時期でも、すくすくと成長を続けます。そんなオクラの栽培方法と魅力をご紹介しましょう。

1.オクラの成長と収穫のタイミング

オクラは5月頃に種をまいてから約2ヶ月で収穫期を迎えます。7月下旬頃から本格的な収穫シーズンに入り、10月頃まで続きます。オクラの花は朝に開き、昼頃にはしぼんでしまう儚い運命にありますが、その花が結実して美味しいオクラになるのです。

ポイント:

  • 収穫のピークは真夏
  • 朝に咲いた花が昼にはしぼむ
  • 花が結実してオクラになる

    2.摘葉(剪定)作業の重要性

オクラ栽培で最も重要な作業が、適用(剪定)です。この作業は収穫終了の10月頃まで継続して行います。

適用作業の手順:

  • 下部の実と葉を取り除く(初期は勿体ないと感じても取り除く)
  • 脇芽を切除する
  • 上部に少量の葉を残す
  • 立ったまま収穫できる高さに調整する

この作業により、オクラの株は下部がスカスカになり、幹がすっと伸びた状態で上部に少量の葉が残る形になります。見た目は華奢に見えますが、風にも強くなります。

3.肥料管理と葉の形状による判断

オクラは比較的肥料が少なくても育つ野菜です。肥料の効き具合は、葉の形状で判断することができます。

葉の見方:

  • 正常:葉に適度な切れ込みがある
  • 肥料過多:切れ込みが浅く、葉が大きい
  • 肥料不足:切れ込みが深く、葉が細い3枚に分かれる

8月頃までは肥料不足になることは稀ですが、その後は葉の形状を観察しながら肥料管理を行います。

オクラ栽培の魅力は、その簡単さにあります。種まきから収穫まで、ほぼ同じ作業の繰り返しで管理できます。毎日畑に出て、オクラの成長を確認し、必要な適用作業を行う。この単純な作業の繰り返しが、実は心を落ち着かせ、自然とのつながりを感じさせてくれるのです。

また、オクラ畑の下部に生える雑草も、あまり気にする必要はありません。オクラが大きくなれば日陰になり、雑草の成長も抑えられます。収穫作業に支障がない限り、雑草取りにあまり時間を割く必要はないのです。

オクラ栽培を通じて、私たちは自然のリズムを身近に感じることができます。朝に咲く花、日々成長する実、そして収穫の喜び。この循環に寄り添うことで、心にも穏やかなリズムが生まれるでしょう。

さらに、自分で育てた新鮮なオクラを食べる喜びは格別です。市販のものとは比べものにならない味わいと、愛情を込めて育てた野菜ならではの満足感を味わうことができます。

家庭菜園初心者の方も、オクラ栽培から始めてみてはいかがでしょうか。比較的管理が簡単で、夏の暑さにも負けない強さを持つオクラは、きっとあなたに栽培の楽しさと達成感を与えてくれるはずです。自然とつながる豊かな生活が、オクラ栽培から始まります。さあ、今日から家庭菜園を楽しみましょう!

Top